2018年11月28日
宇奈岐日女神社
由布院のおすすめスポット「宇奈岐日女神社」由布院は弥生時代以来の遺跡を持つ沼でした。古くより土地の開墾は、水との戦いの連続で、人々は治水に頭を悩ましていたそうです。そこで、動物の「鰻(うなぎ)」を沢沼の精霊として祀ったことが神社の由来となった「宇奈岐日女」では...続きを読む
2018年11月21日
由布院の秋
秋から冬へ。この時期の由布院はひんやりした空気が心地よく紅葉もきれいです。由布院緑涌では、離れでゆったりと温泉を楽しんだり、非日常のくつろぎの時間をお過ごし頂けます。旬のおもてなし料理はふぐや豊後牛など、ご当地食材もふんだんに使用しております。自分へのご褒美に...続きを読む
2018年11月14日
冬のご夕食 おしながき
冬のご夕食の献立をご紹介いたします。一、先ずは暖かな一品一、半月縁高に、旬の肴を盛り合わせ一、温か物一、旬の海の幸一、豊後牛と阿蘇王の食べ比べ 酒粕しゃぶすき鍋一、留め肴一、お食事一、果物と甘味大分の冬の味覚をふんだんに織り込んだ、緑涌のおもてなし料理良質の...続きを読む
1 / 11


2019年12月3日


2019年11月12日


2019年9月14日


2019年8月22日


2019年8月7日


- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (5)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2014年11月 (2)